【やま】M0571●其蜩翁草キチョウオキナグサ 神沢貞幹 嘉永 随筆 美本

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

其蜩翁草[隠機那久佐]★ゆうパック着払い\r【判型】大本5巻5冊。縦252粍。\r【作者】神沢貞幹(神沢杜口・可々斎・其蜩)作・序。池田東籬亭校。魯堂序。\r【年代等】安永5年序。嘉永3年12月刊記。嘉永4年春初刊。[江戸]須原屋茂兵衛ほか板。\r【備考】分類「随筆」。本来は全200巻の随筆で、刊本はその抄録。寛政4年西山拙斎の序によれば、明和年中に100巻成り、天明年中に更に100巻成ったが、そのうち数十巻を天明8年の大火で焼失したので、またこれに補足した、という。明和9年4月の可々主人(杜口)の序文は、100巻成立の時のものであろう。外に寛政3年正月伴蒿蹊、天明8年正月同塵館主人の序がある。諸書・諸記録を抄録し、また自己の見聞を記録して一書となしたものである。ために、今日では既に原典によって広く一般に知られているものがかなりある。しかし、杜口が京都町奉行所与力であったため、京都の事件・風俗などで他書に見られぬ記述も多く、また、原典にしても世に知られぬものもあって、近世後期、京都の随筆として第一級のものの一つと認めてよい。その収載筆録したものは、歴史・地理・文学・芸能・有職故実・美術・工芸・宗教など、公家・武家および町人に広くわたっている(「日本古典文学大辞典」参照)。\r★原装・題簽付(1巻のみ題簽欠)・美本。【参考価格(初出品時の相場です):日本の古本屋で、30,550円】。
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>その他
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:着払い(購入者負担)
配送の方法:未定
発送元の地域:埼玉県
発送までの日数:2~3日で発送

残り 1 10919円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから